研究業績― 2025年~2024年








研究論文

  • "Computational fluid dynamics analysis of power dissipation and shear rate distribution for highly viscous and highly shear-thinning fluids in stirred tanks",
    Mehak Jain,Takemi Shinkai,Koki Anzai,Ryuta Misumi, Chemical Engineering Research and Design, 216, 59-72 (2025)
    [https://doi.org/10.1016/j.cherd.2025.02.022]
  • "Faster R-CNN-based Detection and Tracking of Hydrogen and Oxygen Bubbles in Alkaline Water Electrolysis",
    Kohei TOYAMA, Ryo KANEMOTO, Ryuta MISUMI, Takuto ARAKI, Shigenori MITSUSHIMA, Electrochemistry, 93(2), 027011 (2025)
    [https://doi.org/10.5796/electrochemistry.24-00127](Open Access)
  • "Numerical modeling of two-phase flow considering multiple bubble sizes in an alkaline water electrolyzer",
    Ryo Kanemoto,Takuto Araki,Ryuta Misumi,Shigenori Mitsushima, Chemical Engineering Science, 304, 120986 (2024)
    [https://doi.org/10.1016/j.ces.2024.120986](Open Access)
  • "Relationship between bubble generation behavior and hydrogen evolution reaction performance at high current densities during alkaline water electrolysis",
    Daisuke Kitajima, Ryuta Misumi, Yoshiyuki Kuroda, Shigenori Mitsushima, Electrochimica Acta, 502, 144772 (2024)
    [https://doi.org/10.1016/j.electacta.2024.144772](Open Access)
  • "Experimental Investigation of the Power Consumption and Metzner–Otto Constant for Highly Shear-Thinning Fluids with Different Impeller Geometries",
    Mehak Jain, Ryuta Misumi, Journal of Chemical Engineering of Japan, 57(1), 2387459 (2024)
    [https://doi.org/10.1080/00219592.2024.2387459](Open Access)



国際会議発表

  • "CFD simulation of power consumption and the Metzner-Otto constant with different concentrations of non-Newtonian shear-thinning fluid",
    M.Jain, R.Misumi, Indian Chemical Engineering Congress(IIChE-CHEMCON 2024), xxxx (Dec. 27th-30th, 2024), (NIT Jalandhar, India)
      IIChE-CHEMCON 2024 WEBサイトへのリンク
  • "Mass Transfer Model through Bubble Layer Covering an Electrode in Alkaline Water Electrolysis",
    R.Misumi, S. Mitsushima, 4th Asian Symposium on Electrochemical Impedance Spectroscopy (AEIS2024), O20 (Nov. 25th-26th, 2024), (Nagoya, Japan)
      AEIS 2024 WEBサイトへのリンク
  • "CFD analysis of shear rate distribution and the Metzner-Otto constant with different concentrations of shear-thinning fluid in a stirred vessel",
    M.Jain, R.Misumi, 2024 AIChE Annual Meetig, 145g (Oct. 27th-31st, 2024), (San Diego, USA)
     2024 AIChE Annual Meeting WEBサイトへのリンク
  • "Measurement of 3D Flow Patterns with TS-PIV in a Stirring Blade Turning Space from Laminar to Transitional Regime",
    T. Shinkai, F.Hirowatari, R.Misumi, 2024 AIChE Annual Meetig, 171e (Oct. 27th-31st, 2024), (San Diego, USA)
     2024 AIChE Annual Meeting WEBサイトへのリンク
  • "Experimental Analysis of Power Consumption and the Metzner-Otto Constant for Highly Shear-Thinning Fluids",
    M.Jain, R.Misumi, 2024 AIChE Annual Meetig, 171j (Oct. 27th-31st, 2024), (San Diego, USA)
     2024 AIChE Annual Meeting WEBサイトへのリンク
  • "Experimental and CFD simulation of power consumption and average shear rate for shear-thinning fluids with different impeller geometries",
    M.Jain, R.Misumi, 2024 AIChE Annual Meetig, 365r (Oct. 27th-31st, 2024), (San Diego, USA)
     2024 AIChE Annual Meeting WEBサイトへのリンク
  • "Relationship between Resistance Due to Bubbles and Electrode Shape in Alkaline Water Electrolysis Cells",
    Y.Nishio, R.Misumi, S.Mitsushima, ECS PRiME 2024, I01B-2773 (Oct. 6th-11th, 2024), (Honolulu, USA)
      PRiME 2024 WEBサイトへのリンク
  • "Coupled CFD-PBM analysis of stirring power input and volumetric mass transfer coefficient under a wide range of aeration-stirring conditions",
    R.Misumi, K.Anzai, M.Hamaguchi, H.Shinohara, H.Nishihara, Mixing XXVIII & ISMIP 11, No.3 (24-27th, June, 2024), Banff (Canada)
      NAMF Mixing28のWebサイト
  • "Experimental Analysis of Power Consumption and the Metzner-Otto Constant for Highly Shear-Thinning Fluids",
    M. Jain, R. Misumi, World Digital Congress of Chemical and Biochemical Engineering 2024, 684367 (21st-24th May, 2024), (Online)
     WCEC WORLD E-CONGRESS 2024のWebサイト
  • "Effects of Bubbles on Overvoltage in an Alkaline Water Electrolyzer having Different Electrode Geometry",
    Misumi, R., 8th QU – YNU Joint Workshop on Fundamental and Applied Electrochemistry, (25th April, 2024) Yokohama (Japan)



学会賞等の受賞

  • 横浜国立大学 令和6年度学業優秀者表彰(2025年3月)
    秋田 修平(理工学部 化学・生命系学科 4年)
  • 横浜国立大学 令和6年度学業優秀者表彰(2025年3月)
    鳥羽 智帆(理工学部 化学・生命系学科 4年)
  • 横浜国立大学 令和6年度学業優秀者表彰(2025年3月)
    吉永 珠緒(理工学部 化学・生命系学科 4年)
  • 横浜国立大学 理工学府 化学応用・バイオユニット修士論文発表会 グッドプレゼンテーション(2025年3月)
    新美 光(理工学府 化学・生命系理工学専攻 2年)
  • 横浜国立大学 理工学部 横浜三工会学生ベストプレゼンテーション(2025年3月)
    鳥羽智帆(理工学部 化学・生命系学科 4年)
  • 横浜国立大学 理工学部 横浜三工会学生グッドプレゼンテーション(2025年3月)
    秋田修平(理工学部 化学・生命系学科 4年)
  • 化学工学会第27回学生発表会 優秀賞(2025年3月)  [学会 Web site]  [YNU Webサイト]
    秋田 修平(理工学部 化学・生命系学科4年)
    「連続液注入による中和反応の噴流混合メカニズムの解明」
  • 日本海水学会若手会第16回学生研究発表会 優秀賞 (2025年3月) 
    鳥羽 智帆 (理工学部 化学・生命系学科 化学応用EP 4年)
    「アルカリ水電解におけるNi電極の表面特性と水素気泡発生現象の関係」
  • 横浜国立大学第1回YNU WIN賞 優秀賞(2025年1月)  [YNU Webサイト]
    Jain Mehak(大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 博士課程後期3年)
    「Experimental and CFD analysis for the evaluation of power consumption and Metzner-Otto constant for non-Newtonian fluids with different impeller geometries」
  • 2024 AIChE Annual Meeting, Fluid Mechanics Programming committee, Graduate Student & Postdoctor Poster Competition, Finalist Award (2024年10月)  [学会 Web site]  [YNU Webサイト]
    Jain Mehak (大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 博士課程後期3年)
    「(171j) Experimental Analysis of Power Consumption and the Metzner-Otto Constant for Highly Shear-Thinning Fluids」
  • 化学工学会第55回秋季大会 粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(プレゼンテーション賞)(2024年10月)  [部会 Web site]  [YNU Webサイト]
    Jain Mehak(大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 博士課程後期3年)
    「(N306) CFD analysis of power dissipation and shear rate distribution for high viscous and highly shear-thinning fluids in a stirred tank」
  • 化学工学会第55回秋季大会 粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(プレゼンテーション賞)(2024年10月)   [部会 Web site]  [YNU Webサイト]
    安齋 航貴(大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 博士課程前期2年)
    「(N307)幅広い通気撹拌条件における所要動力と物質移動容量係数の関係のCFD-PBM解析」
  • 化学工学会第55回秋季大会 粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(プレゼンテーション賞)(2024年10月)   [部会 Web site]  [YNU Webサイト]
    新美 光(大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 博士課程前期2年)
    「(N205)アルカリ水電解の電場中における気泡のζ電位と浮上挙動の関係」
  • 化学工学会第55回秋季大会 粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(プレゼンテーション賞)(2024年10月)   [部会 Web site]  [YNU Webサイト]
    新木 彩冬(大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 博士課程前期1年)
    「(N305)ローター・ステーターミキサーの吐出流量と撹拌動力のCFD解析とPIVによる検証」
  • PRiME 2024, PEFC&WE24 Poster session, Third awad (2024年10月)  [学会 Web site]  [YNU Webサイト]
    西尾 友希 (大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 博士課程前期2年)
    「(I01B-2773) Relationship between Resistance Due to Bubbles and Electrode Shape in Alkaline Water Electrolysis Cells」
  • 日本海水学会 研究賞(2024年6月)  [学会 Web site]  [YNU Webサイト]
    三角 隆太 准教授
    「高効率食塩蒸発晶析プロセスと晶析現象モデルの開発に関する研究」
  • 横浜国立大学 理工学部 横浜三工会学生奨励賞(2024年7月)
    秋田 修平(理工学部 化学・生命系学科 4年)
  • 横浜国立大学 理工学部 横浜三工会学生奨励賞(2024年7月)
    鳥羽 智帆(理工学部 化学・生命系学科 4年)
  • 横浜国立大学 理工学部 横浜三工会学生奨励賞(2024年7月)
    吉永 珠緒(理工学部 化学・生命系学科 4年)



書籍・総説・解説等

  • Shigenori MITSUSHIMA, Tsutomu IOROI, Yoshiyuki KURODA, Kensaku NAGASAWA, Tomoki UCHIYAMA, Yuki ORIKASA, Hiroshi INOUE, Eiji HIGUCHI, Kota ANDO, Takashi NAKAJIMA, Ryuta MISUMI, Yoshiharu UCHIMOTO: Measurement Methods on Electrodes and Electrocatalysts for Water Electrolysis,Electrochemistry,xx巻,x号,pp. xxx-xxx (2025年x月)
    [https://doi.org/10.5796/electrochemistry.25-00046]
  • 三角 隆太, 黒田 義之, 荒木 拓人, 光島 重徳: 【特集】プロセス系の混相流、「アルカリ水電解における気泡生成のオペランド観察と気泡による物質移動過電圧に関する研究」,混相流,39巻,1号,pp. 18-25 (2025年3月15日)
    [https://doi.org/10.3811/jjmf.2025.T003]



国内学会等発表

  • 令和7年度(2025)年度
  • 令和6年度(2024)年度
  • ・化学工学会第90年会(東京都葛飾区)
     令和7年3月12日(水)-14日(金) 於:東京理科大学葛飾キャンパス
  • 17. (G208) 連続液注入をともなうセミバッチ攪拌槽における中和反応のCFDモデリング
      (住友金属鉱山)○土岡和彦,(横国大院工)三角 隆太、秋田 修平
  • ・第27回化学工学会学生発表会(オンライン)
     令和7年3月8日(土) 於:オンライン開催
  • 16. (B30)連続液注入による中和反応の噴流混合メカニズムの解明
      (横国大理工)○秋田 修平,(横国大院工)三角 隆太、(住友金属鉱山)土岡 和彦
  • ・日本海水学会若手会第16回学生研究発表会 (久米島)
     令和7年3月4日(火)-6日(木) 於:イーフ情報プラザ
  • 15. (O/P-35)アルカリ水電解におけるNi電極の表面特性と水素気泡発生現象の関係
      (横国大理工)○鳥羽智帆,(横国大院工)三角 隆太
  • 14. (O/P-21)結晶粒径の均一な凝集促進を目的とした 回分式ドラフトチューブ型晶析装置の設計
      (横国大理工)○吉永珠緒,(横国大院工)三角 隆太、(塩事業セ・海水総研)鴨志田智之,正岡功士
  • ・電気化学会 第48回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会- (仙台)
     令和6年12月11日(水)-12月12日(木) 於: 東北大学 環境科学研究科本館大講義室
  • 13. (23)アルカリ水電解の電場中における気泡の浮上挙動とζ電位の定量化
      (横国大院理工)○新美 光,(横国大院工)三角 隆太,光島 重徳
  • 12. (24)ゼロギャップアルカリ水電解セルにおける各抵抗成分の分離手法と電極形状の影響の評価
      (横国大院理工)○西尾 友希,(横国大院工)三角 隆太,光島 重徳
  • 11. (25)アルカリ水電解におけるOER/HER性能に対する平織メッシュ電極形状の影響
      (横国大院理工)○石野俊之介,西尾友希、(横国大院工)三角 隆太,光島 重徳
  • ・化学工学会第55回秋季大会
     令和6年9月11日(水)-13日(金) 於:北海道大学
  • 10. (E114)回分式種晶添加冷却晶析における過飽和度・粒径分布の経時変化のPBM解析
      (横国大院理工) ○吉村 玲人,三角 隆太
  • 9. (N205)アルカリ水電解の電場中における気泡のζ電位と浮上挙動の関係
      (横国大院理工) ○新美 光,三角 隆太
  • 8. (YB213)アルカリ水電解槽におけるOER/HER性能に対する平織型mesh電極構造の影響
      (横国大院理工) ○石野 俊之介,西尾 友希,三角 隆太,光島 重徳
  • 7. (N305)ローター・ステーターミキサーの吐出流量と撹拌動力のCFD解析とPIVによる検証
      (横国大院理工) ○新木 彩冬,三角 隆太,(積水化成品工業) 八木 奈那美,藤原 武徳
  • 6. (N306)CFD analysis of power dissipation and shear rate distribution for high viscous and highly shear-thinning fluids in a stirred tank
      (横国大院理工) ○Jain Mehak,三角 隆太
  • 5. (N307)幅広い通気撹拌条件における所要動力と物質移動容量係数の関係のCFD-PBM解析
      (横国大院理工) ○安齋 航貴,三角 隆太,(キリンホールディングス) 濱口 直,篠原 裕之,西原 宏直
  • 4. (N313)TS-PIVによる羽根旋回領域における後流渦と乱流散逸の3次元測定
      (横国大院理工) ○広渡 文也,新海 健実,三角 隆太
  • 3. (N314)TS-PIVによる羽根旋回領域における遷移域流れの3次元流動状態と局所消費動力の定量化
      (横国大院理工) ○新海 健実,広渡 文也,三角 隆太
  • 2. (N322)連続液注入による半回分式中和反応の撹拌混合メカニズムの検討
      (横国大理工) ○秋田 修平,三角 隆太,(住友金属鉱山) 土岡 和彦
  • ・ソルト・サイエンス研究財団 第36回 令和5年度助成研究発表会(東京)
     令和6年7月30日(火) 於:都市センターホテル
  • 1.(8)剪断力が食塩蒸発晶析装置での晶析現象に与える影響
    (横国大院工)○三角 隆太,池田 椿



博士論文・修士論文・卒業論文